院長ブログ

週末は 桜咲く

週末 診療所前の公園の桜が開花しました。
咲いている桜を見るとなぜかワクワクしてしまいます。
いつも何か新しいことが始まる予感でいっぱいです。

先日は、ドクターイエローにも遭遇しましたし、
何か新しいいいこと・いい変化が始まるかも。

20160404_1

週末はセミナーの予定もなく、久々のゆっくり・たっぷりの飲み会でした。(お花見ではなかったですが。)

 カテゴリ:, 診療所, 週末 and tagged , ,

日曜日はセミナーに 矯正コース修了

3月27日(日曜日)は 矯正のセミナーに参加致しました。
大学の同級生に誘われて参加した矯正のコースも今回でひとまず修了しました。
矯正用のワイヤーを曲げる(ベンディング)所から セファロ診査・診断など基礎の所から
きっちり教えて頂きました。
矯正は今まで少し食わず嫌いの傾向がありましたが、今回矯正のコースに参加させて頂き改めて矯正を学ぶことにより
小児歯科・補綴・歯周病・インプラント・歯ぎしりそして予防歯科を行う上でも矯正がとても重要であることが理解出来ました。
今後も引き続き矯正を学び、自分の臨床の幅を更に広げたいと思います。

IMG_0508

とてもアットホームな研修会でした。

 カテゴリ:セミナー, 日曜日, 矯正 and tagged , ,

お知らせ 4月の診療日変更とGW休診について

4月に入り、ようやく春らしくなってきました。

4月は 木曜日の振替診療はありません。
4月28日(木曜日)~5月5日(木曜日)までGW休診致します。

IMG_0514

桜 咲きだしました。

 カテゴリ:GW, お知らせ and tagged ,

日曜日はセミナーに

3月13日(日曜日)は、ストローマンで日本導入が始まったRoxolid(ロキソリッド)インプラントのセミナーに参加致しました。
大阪開催時のセミナーに参加出来なかったので、少し旅気分で広島まで行ってまいりました。

IMG_0312

ロキソリッドインプラントは、ジルコニアとチタンとの合金でできており、従来の純チタン製のインプラントより約20%以上も強度が増し、
狭くて埋入制限のあるような場所にも従来より直径の小さいインプラントで対応出来るようになったり、All-on 4のような傾斜埋入オペにも対応出来るようになりました。
更に、インプラントの表面性状はSLActiveですので、骨結合能は大変優れています。(現在 当院で使用しているストローマンインプラントはSLActiveです。)
今後 当院でもロキソリッドインプラントを導入していきます。
道中、はじめて ドクターイエローに遭遇しました。

IMG_0310

何か良いことが起こるかも。

(楽しみにしていた広島焼はどの店も超満員で今回は食べれませんでしたが。)

 カテゴリ:All-on 4, SLActive, インプラント, ストローマン, セミナー, ドクターイエロー, ロキソリッド, 広島, 日曜日 and tagged , , , , , , , ,

お知らせ 3月の休診日について

お知らせが遅くなりました。

3月21日(月曜日)祝日で休診になりますが、
24日(木曜日)は振替診療をせず休診させて頂きます。
よろしくお願い致します。

まだまだ寒い日が続きますが、診療所前の公園の桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。

20160315_01

 カテゴリ:お知らせ and tagged ,

お知らせ H28年1月の診療日変更について

H28年は 1月4日(月曜日)より通常通り診療致します。
1月14日(木曜日)は 11日(祝日)の振替診療を午前診療のみ致します。
(午後より浪速区保健所での公務のため。)

3J3A5605

 カテゴリ:お知らせ and tagged ,

お知らせ、12月診療日変更と年末年始休診日について

今年も残すところ後1ヶ月になりました。
急に寒くなってきましたが、しっかり体調管理して年内乗り切ります。

12月17日(木曜日)は、19日の振替診療を午前診のみ致します。
19日(土曜日)は、大阪府歯科医師会にて市民相談の出務のため、休診致します。
24日(木曜日)は、23日(祝日)の振替診療を終日致します。

年内は26日(土曜日)が仕事納めです。
年末年始は、
12月27日(日曜日)~1月3日(日曜日)休診致します。
年始は、
H28.1月4日(月曜日)より、通常通り診療致します。

3J3A8235

 カテゴリ:お知らせ and tagged , ,

11月診療日の変更について

11月5日(木曜日)は、3日(祝日)の振替診療を終日致します。
11月26日(木曜日)は、23日(祝日)の振替診療として
午前診療(10時~14時)のみ致します。

よろしくお願い致します。
_DSC1454

 カテゴリ:お知らせ and tagged ,

診療チェアーを増設しました

おかげさまで、10月8日(木)に診療チェアーを1台増設致しました。
モリタ製のスペースラインタイプです。H10年の開業から使っている3台のチェアーも
同タイプです。(大阪歯科大学時の病院実習から今まで ほぼ このタイプで診療してきました。)
エンジン・バキュームなどの配線がチェアー内に収納でき、器具を置くトレーも必要最小限の大きさで、
人間工学的にもよく考えられており、ゴチャゴチャしておらず、機能的で無駄のないシンプル イズ ベストなチェアーです。

今回、チェアーの増設に伴い、スタッフも募集します。
今回は、あえて、未経験ではなく経験のある歯科衛生士さんを募集します。
でも、決して、出来る歯科衛生士を求めているのではありません。
歯科衛生士としての仕事観をもち、成長していける方を求めます。
シンプル イズ ベストな歯科衛生士さんを募集しています。(笑)

IMG_0264IMG_0270

 カテゴリ:スタッフ募集, スペースライン, モリタ, 診療チェアー and tagged , , ,

日曜日はセミナーに

10月4日(日曜日)は、あべのハルカス25Fの会議室にて、ITI主催のアドバンスレベル対象の
「デジタルエスティック」のセミナーに参加しました。
デジタル技術の近年の進歩は、インプラントによる口腔内の再建に関わる様々な治療ステップを計画し実行する上で、多大な効果と利益をもたらすようになっています。
今回、ストローマンシュミレーションソフトによる治療計画・ガイデッドサージェリーによるインプラント埋入オペ・CADCAMによるインプラント補綴修復について、再確認出来ました。
インプラント治療が、より正確に・安全に・スムーズに・かつ審美的に進められるように、当院もストローマンシュミレーションソフトおよびガイデッドサージェリーに対応できるシステムを導入致しました。

IMG_0254 IMG_0256
IMG_0252
大阪人ながら、今回はじめて、あべのハルカスの中に入りました。
次回は最上階まで登りたいと思います。

 カテゴリ:あべのハルカス, インプラント, ガイドサージェリー, シュミレーションソフト, セミナー and tagged , , , ,