Author Archives: 壺内豊

木曜日は大学歓迎会へ 大阪歯科大学口腔インプラント学講座

4月21日(木曜日)は、大阪歯科大学口腔インプラント学講座の歓迎会が
大阪歯科大学の14Fにあるレストランプラザ14で行われました。

CIMG0023

今年から講座に昇格し医局員も更に増えたようです。
開業医ですので、非常勤研修医として医局に参加していますが、定期的に行われる医局研修は内容も多岐にわたり中身の濃い講義です。(仕事の都合で参加出来ない事もあるのですが。)大学で得た知識や情報を自分の臨床にフィードバックしていけたらと思っています。

2月14日(日)には、インプラント学講座昇格と馬場俊輔主任教授就任の祝賀会がリーガロイヤルホテルで開催されました。
参加人数がとても多くて盛大な会でした。

IMG_0282

 カテゴリ:口腔インプラント学講座, 大阪歯科大学, 木曜日 and tagged , ,

日曜日は学会へ 歯周内科認定医取得

4月17日(日曜日)は、東京で 国際歯周内科研究会総会に参加致しました。
また、今回は私が歯周内科認定医を取得しましたので、その授与式にも参加致しました。
(認定医は歯周内科研究会の会員で、歯周内科に関する筆記試験・ケース報告・認定医取得に必要な感染予防などの医院基準をクリアーした後申請し、委員会の審査で認められて取得出来ます。今回は審査会で満場一致で承認とのことでした。)

虫歯や歯周病は口腔内の虫歯菌・歯周病菌(悪玉菌)による感染で起こることがわかっています。
歯周内科治療は、いきなり外科的に歯周病治療をするのではなく、顕微鏡検査などで歯周病の状態を把握し、抗菌剤などの使用で口内の細菌叢(フローラ)を改善させて除菌します。口内フローラを改善しての除菌ですので、歯石とりなどの処置も痛くないし、治療回数もかなり少なくなります。治療効果・治療後の経過も非常に良好になります。
当院でも歯周内科治療を取り入れております。

歯周内科を学ぶ前にも、見よう見まねで歯周内科的治療を試みた事もあったのですが、なかなか思うような結果は得られませんでした。
歯周内科をきっちりと学ばせてもらってからは、本当に良好な治療効果・成績を実感させて頂いています。
今回の総会で、演者の先生も述べられていました。
「学べば学ぶほど 知らないことが出てくる」アインシュタインの言葉だそうです。
引き続き学んで行きます。わからんことばかりです。(笑)

歯周内科研究会

CIMG0003 CIMG0019

 カテゴリ:学会, 日曜日, 歯周内科, 認定医 and tagged , , ,

週末は 桜咲く

週末 診療所前の公園の桜が開花しました。
咲いている桜を見るとなぜかワクワクしてしまいます。
いつも何か新しいことが始まる予感でいっぱいです。

先日は、ドクターイエローにも遭遇しましたし、
何か新しいいいこと・いい変化が始まるかも。

20160404_1

週末はセミナーの予定もなく、久々のゆっくり・たっぷりの飲み会でした。(お花見ではなかったですが。)

 カテゴリ:, 診療所, 週末 and tagged , ,

日曜日はセミナーに 矯正コース修了

3月27日(日曜日)は 矯正のセミナーに参加致しました。
大学の同級生に誘われて参加した矯正のコースも今回でひとまず修了しました。
矯正用のワイヤーを曲げる(ベンディング)所から セファロ診査・診断など基礎の所から
きっちり教えて頂きました。
矯正は今まで少し食わず嫌いの傾向がありましたが、今回矯正のコースに参加させて頂き改めて矯正を学ぶことにより
小児歯科・補綴・歯周病・インプラント・歯ぎしりそして予防歯科を行う上でも矯正がとても重要であることが理解出来ました。
今後も引き続き矯正を学び、自分の臨床の幅を更に広げたいと思います。

IMG_0508

とてもアットホームな研修会でした。

 カテゴリ:セミナー, 日曜日, 矯正 and tagged , ,

お知らせ 4月の診療日変更とGW休診について

4月に入り、ようやく春らしくなってきました。

4月は 木曜日の振替診療はありません。
4月28日(木曜日)~5月5日(木曜日)までGW休診致します。

IMG_0514

桜 咲きだしました。

 カテゴリ:GW, お知らせ and tagged ,

日曜日はセミナーに

3月13日(日曜日)は、ストローマンで日本導入が始まったRoxolid(ロキソリッド)インプラントのセミナーに参加致しました。
大阪開催時のセミナーに参加出来なかったので、少し旅気分で広島まで行ってまいりました。

IMG_0312

ロキソリッドインプラントは、ジルコニアとチタンとの合金でできており、従来の純チタン製のインプラントより約20%以上も強度が増し、
狭くて埋入制限のあるような場所にも従来より直径の小さいインプラントで対応出来るようになったり、All-on 4のような傾斜埋入オペにも対応出来るようになりました。
更に、インプラントの表面性状はSLActiveですので、骨結合能は大変優れています。(現在 当院で使用しているストローマンインプラントはSLActiveです。)
今後 当院でもロキソリッドインプラントを導入していきます。
道中、はじめて ドクターイエローに遭遇しました。

IMG_0310

何か良いことが起こるかも。

(楽しみにしていた広島焼はどの店も超満員で今回は食べれませんでしたが。)

 カテゴリ:All-on 4, SLActive, インプラント, ストローマン, セミナー, ドクターイエロー, ロキソリッド, 広島, 日曜日 and tagged , , , , , , , ,

お知らせ 3月の休診日について

お知らせが遅くなりました。

3月21日(月曜日)祝日で休診になりますが、
24日(木曜日)は振替診療をせず休診させて頂きます。
よろしくお願い致します。

まだまだ寒い日が続きますが、診療所前の公園の桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。

20160315_01

 カテゴリ:お知らせ and tagged ,

お知らせ H28年1月の診療日変更について

H28年は 1月4日(月曜日)より通常通り診療致します。
1月14日(木曜日)は 11日(祝日)の振替診療を午前診療のみ致します。
(午後より浪速区保健所での公務のため。)

3J3A5605

 カテゴリ:お知らせ and tagged ,

お知らせ、12月診療日変更と年末年始休診日について

今年も残すところ後1ヶ月になりました。
急に寒くなってきましたが、しっかり体調管理して年内乗り切ります。

12月17日(木曜日)は、19日の振替診療を午前診のみ致します。
19日(土曜日)は、大阪府歯科医師会にて市民相談の出務のため、休診致します。
24日(木曜日)は、23日(祝日)の振替診療を終日致します。

年内は26日(土曜日)が仕事納めです。
年末年始は、
12月27日(日曜日)~1月3日(日曜日)休診致します。
年始は、
H28.1月4日(月曜日)より、通常通り診療致します。

3J3A8235

 カテゴリ:お知らせ and tagged , ,

11月診療日の変更について

11月5日(木曜日)は、3日(祝日)の振替診療を終日致します。
11月26日(木曜日)は、23日(祝日)の振替診療として
午前診療(10時~14時)のみ致します。

よろしくお願い致します。
_DSC1454

 カテゴリ:お知らせ and tagged ,